2007年4月30日月曜日

晴天の日のお寺巡り



家のすぐ裏にある「興福寺」。長崎にいくつかある唐寺のうちの1つで、「あかでら」とも呼ばれているお寺。カメラと小銭を握って行ってきました。



ひとりでいくと、心が和んで(お天気と季節柄もあるかも)穏やかな気持ちになります。



お庭も手入れが行き届いていてすごくキレイです。
観光客も少なく、住職さんもとってもあったかそうな人で、結構穴場。
売店のおばちゃんも観光客が少ないせいか接客が上手でなく、
お寺のことをいろいろ聞いたら「私は歴史のことはよーわからんとよ」と言われ・・・
それがまたほんわかとした親近感を漂わせ「ま、いいか~」て気分にさせられました。






参拝料300円



0 件のコメント: